磁気探査のプロフェッショナル
沖縄の地中や海中には、今もなお多くの不発弾が眠っています。
私たちは、地中に潜む危険物を磁力で探し出す
“磁気探査” の専門家として、陸上・海上問わず幅広い探査に対応しています。
人々の安全な暮らしのため、不発弾等の潜在的なリスクを確実に取り除きます。
使命を胸に
合同会社東縁は、地中に残る危険物を磁気探査によって調査し、人々の安全な暮らしと工事の円滑な進行を支える会社です。うるま市から沖縄全域へ、未来を拓く磁気の眼として、安心・安全な社会の実現に貢献します。
実績が語る
私たちはこれまで、確かな技術と盤石な安全管理で、安心できる工事環境を創り出してきました。
これまで沖縄各地で行ってきた磁気探査業務の実績をご紹介します。
沖縄で働く
地中の不発弾を探し、安全な工事を実現する磁気探査の仕事に興味はありませんか?合同会社東縁では現在、探査スタッフを募集しています。経験は問いません。チームでの作業なので、未経験者もすぐに慣れていけます。
「沖縄の安全な未来をつくる仕事をしたい」
そんな思いがあれば大歓迎です。
沖縄県で新築工事・土地活用をお考えの方へ
沖縄県内の探査費用には、補助金が原則100%支給されます。
沖縄県では、第二次世界大戦から80年が経過した現在でも不発弾が発見され続けており、その件数は年間約600件にのぼります。
不発弾が見つかるはずの場所に建物が立ってしまうと、次の建替えまで、発見することはほぼ不可能となってしまいます。
工事関係者や周辺住民の生命・財産を守るため、不発弾の磁気探査を行っていただけますようお願いします。
詳しい内容は下記リンクをご覧ください。
沖縄県公式サイト(外部リンク)
対応力
私たちは、常にお客様の声を大切にしています。
工事のスケジュールや現場での対応、ご不明点のご相談まで、柔軟に対応できる体制を整えております。一件一件に真摯に向き合い、納得と安心をお届けします。
安全管理
私たちは、作業前の声かけや保護具の着用など、基本を疎かにせず、一つひとつ丁寧に確認しながら現場を進めています。事故やトラブルを未然に防ぐためには、日頃の意識と積み重ねが何よりも大切です。従業員同士の声のかけ合い、確認し合う習慣が、現場の安全を支えています。
社名 | 合同会社東縁 |
営業種目 | 磁気探査(陸上・海上) (水平・経層探査、鉛直探査) ボーリング調査・測量業務 その他土木一般工事 |
代表者 | 山田大介 |
所在地 | 〒904-1101 沖縄県うるま市石川東山本町2-8-30 山田荘201号 |
TEL | 098-989-7189 |
FAX | 098-989-7189 |
設立年月日 | 令和4年10月 |
加盟団体 | |
有資格者情報 |